みのりNEWS

2025年7月17日-001号

≪ 不審者訓練 ≫

福生警察の職員の方をお招きしての不審者訓練です。

 

園内に不審者が侵入したことを想定し、不審者の対応と

子どもたちの安全を守るシミュレーションを行いました。

0・1歳の園児たちも、担任の指示のもと、扉から離れた場所で泣いたりすることなく

静かに待機することができました。

 

訓練の後、ホールにて「いかのおすし」のDVDを見て防犯について学びました。

 ◆いかのおすし◆

    ・ついて《いか》ない

    ・くるまに《の》らない

    ・《お》おごえをだす

    ・《す》ぐにげる

    ・おとなに《し》らせる

 

ゆりぐみさんは就学へ向けて、子どもたちの意識も高め

安全な登下校をしてもらえたらと思います。

 

社会福祉法人聖実福祉会
幼保連携型認定こども園

富士みのりこども園

〒205-0011 東京都羽村市五ノ神2-12-10
TEL. 042-554-7773
FAX. 042-579-1699