TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所

私たちスタッフはひとつの家族。
いっしょに成長していきましょう!

私たちはお子さんや親御さんに寄り添い、子どもたちの健やかな成長を第一に考えています。そのようなところにやりがいを感じていただける方に来て欲しいです。

人とじっくり向き合う仕事ですから大変なこともありますが、人間にしかできない仕事です。

スタッフ一人ひとりと大事に向き合いたい。言いたいことが言い合える、話し合って理解し合い、人を大切にする。こうした人間味を大切にしたいと思っています。言葉では表現できない心持ちが必ず子どもたちにも伝わるのですから。

皆さんのマンパワーを提供していただく代わりに大切な時間を保障したいと、『有給休暇100%消化』を実践しています!

職員アンケート

当園で働くスタッフのうち、保育教諭(25名)・給食スタッフ(7名)・事務(4名)・その他(2名)に回答してもらったアンケート結果です。
当園の働きやすさを感じていただけたら幸いです!

年代は?

新卒採用の方はもちろん、生活の変化で離職後復帰した方、他業種からの転職された方など、一人ひとりが様々な経験を活かして活躍しています。

勤続年数は?

みんなで協力し合える風通しの良い職場なので仕事と家庭の両立がしやすく、長年勤めてくれているスタッフがたくさんいます!

通勤時間は?

職員用の駐車場・駐輪場も完備しています。
通勤手当有り。

有給取得率

『有給休暇100%消化』を実践して10年以上。チームワークが良く、残業もほとんどありません。当園自慢のひとつです!

富士みのり、ここが自慢!

  • 給食がおいしい!栄養満点!
  • 園舎がおしゃれ!清潔!
  • 心地の良い挨拶・笑顔・元気
  • 教育内容の充実
  • 子どもの成長・利益が最優先!
  • 働く保護者に優しい配慮
  • 職員のチームワークが良い
  • 働きやすい職場
  • …etc

ほとんどの職員が「給食がおいしい」と回答。食育を大切にしていますが、おいしい給食は職員のモチベーションにもつながっています!

保育の仕事、
これが楽しい!これがやりがい!

  • かわいい子どもたちと毎日会えて、成長を間近で感じられる
  • 子どもや保護者との信頼関係が築けた時
  • 先生大好き!と言われた時
  • 日々新しい気付きがあり、保育の奥深さを感じられる
  • …etc

子どもたちとの毎日がとにかく楽しい!という回答多数!先生方の子どもたちへの愛情が伝わるアンケート結果となりました。

給食の仕事、
これが楽しい!これがやりがい!

  • 子どもの成長に欠かせない「食」の部分を支えていること
  • 料理が好きなので毎日楽しい
  • 様々な彩り・味・おいしさの給食を提供できている
  • 子どもたちからの「おいしかったよ!」の一言がとても嬉しい
  • 毎日給食を楽しみにしてくれる
  • …etc

子どもたちにも職員にも大好評の給食は栄養士さんたちの日々の努力の賜物です!

こんな悩みもありました!

  • 慣れるまでは覚えることがたくさんあって大変だった
  • 子どもたちに自分の想いがなかなか伝わらない…
  • たくさんの保育方法がある中で正解が分からない…
  • デジタル化やペーパーレス化でPC操作への苦手意識…
  • 複数担任の関わり方
  • 腰痛
  • …etc

どんな悩みも他の先生に相談しり、とにかくチャレンジしてみたりと前向きに捉えて乗り越えているたくましい先生たちです!

休みの日は何してる?

複数回答で自由に答えてもらいました。アクティブ派ものんびり派もいますが、それぞれ自分に合った方法でリフレッシュしながら、休日を有効活用しているようです。

就活中の皆様へ

  • 色々な園を見学して自分の保育観に合う園をさがしてください
  • 大変な仕事ですが子どもたちから元気とパワーをもらえます
  • 飽きることのないやりがいのある仕事です
  • 仕事を頑張りつつ、プライベートも思いっきり楽しめる大人でいてほしい
  • 社会人として、学ぶ姿勢・素直な心・謙虚な心を持ってほしい
  • 働きやすく、働きがいのある職場です
  • …etc

みのりフェアに参加して当園の雰囲気を肌で感じてみてください!保育の様子を見学できます。
詳細は採用情報ページをご確認ください。

社会福祉法人聖実福祉会
幼保連携型認定こども園

富士みのりこども園

〒205-0011 東京都羽村市五ノ神2-12-10
TEL. 042-554-7773
FAX. 042-579-1699