園の1日

認定区分により利用時間は異なります。
一人ひとりの成長に合わせたバラエティ豊かな活動を臨機応変に行っています。

順次登園
  健康観察・自由遊び・軽食(乳児)
設定保育
  見て、聞いて、触れて、感じて…。
読み・書き・計算・体操・音楽・英会話など、様々な活動をそれぞれ短時間で集中して行います。
昼食
  お昼寝
午後の活動
おやつ
  自由遊び
順次降園(閉園19:00)

素足&薄着保育(全クラス)

室内では1年中素足&薄着で過ごします。
自律神経が整うと、風邪をひきにくくなります。素足での活動は土踏まずの形成にも役立ち、運動能力を伸ばすことにも繋がります。

体育指導(3〜5歳児)

心と体の健康が第一!健康保持・体力づくりの一環として、年間を通して専属コーチによる体育指導を取り入れています。

ちゃいるど・すてっぷ(3〜5歳児)

遊び感覚で就学準備に取り組むことができる、教科前基礎教育「ちゃいるど・すてっぷ」を導入しています。
子どもたちが自分自身で考える「柔軟な思考力」を身につけていきます。

主な行事

  • 親子遠足

  • 七夕
  • 水遊び
  • おまつりごっこ

  • 園外保育
  • 運動会
  • いもほり
  • 保育展

  • みのり発表会
  • 餅つき
  • 豆まき
  • ウェルカムディ
  • 卒園式

  • 誕生会
  • 避難訓練
  • 身体測定

社会福祉法人聖実福祉会
幼保連携型認定こども園

富士みのりこども園

〒205-0011 東京都羽村市五ノ神2-12-10
TEL. 042-554-7773
FAX. 042-579-1699