園のこと・保育のこと

教育・保育目標

  • 集団の中できまりを守り生き生きと生活する子ども
  • 体力づくり
  • 話を聞ける子ども

当園のスローガン

保育の特徴

「10歳までの基礎作り」

たべる

食育は当園最大のテーマ。
子どもたちの健やかな心身と豊かな人間性の育ちを願って、食事の時間をとくに大切にしています。

富士みのりの食育
あそぶ

安全に配慮したゆとりのある環境でいっぱい遊び、「生きる力」を育みます。

園の1日・主な行事
まなぶ

子どもたちの可能性と能力をたっぷり引き出し、健康で豊かな心を育みたい!その一環として「ヨコミネ式学育」を取り入れています。

ヨコミネ式学育
感じる

薄着保育・素足保育(室内)を推奨しています。
暑さ、寒さを体感し、体全部で季節や木や土の温もりを感じます。自律神経が整い、丈夫な体を育みます。

施設のこと

手ぶら登園

「手ぶら登園サービス」を導入し、おむつ・おしぼり・エプロンなど、日々の保育で使用する消耗品のほとんどを園で用意しています。
保護者・保育士ともに消耗品管理などの負担が軽減され、子どもたちとゆとりをもって過ごせます。 また、使い捨てなので衛生的です。

  • 対象:0〜2歳児

社会福祉法人聖実福祉会
幼保連携型認定こども園

富士みのりこども園

〒205-0011 東京都羽村市五ノ神2-12-10
TEL. 042-554-7773
FAX. 042-579-1699