みのりNEWS
2025年11月14日-001号
≪ 園外保育に行ってきました ≫
11月14日、
3~5歳児(ちゅうりっぷ・ひまわり・ゆりぐみ)は
園外保育でヒノトントンZOOへ出かけました。
入口ではレッサーパンダに迎えられ、
キリン・しまうま・ペンギン・さるなど、
たくさんの動物たちを間近に見ることができました。
「キリンの首ながいね!」「ペンギンが泳いでる!」と声をあげながら、
友だちと一緒に笑顔で楽しむ姿が見られました。
動物たちの様子に夢中になり、目を輝かせる子どもたちの姿が印象的でした。
同じ日に、ほかのクラスも園外へ。
2歳児(すみれぐみ)はあさひ公園へ、1歳児(たんぽぽぐみ)はやまぶき公園へ、
0歳児(つくしぐみ)は第三園庭までお散歩に出かけました。
秋の自然に触れながら、友だちと一緒に体を動かして楽しむ時間となりました。
園外での活動を通して、自然や動物への関心を深めるとともに、
友だちと過ごす喜びを感じる一日となりました。






